君のやる気スイッチ

人は変われないは思い込み!スイッチ一つで見方は変わる!あなたのやる気になれば幸いです。

自己啓発

運がいい人、悪い人の特徴とは?今すぐ運を変える方法を紹介!

投稿日:

 

あなたの周りにこんな人はいませんか?

努力していないように見えるのに、運がいい人。

いつもいい事をしているのに、なぜか運が悪い人。

 

不思議な事に、この世にはいつも運がいい人、いつも運が悪い人が存在しています。

いつも悪い事をしているならまだしも、いい事をしているはずなのに運が良くないなんて、とても不平等な世界だと思ってしまいますよね。

 

この違いは一体何なのでしょうか?

そして、運は変える事は可能なのでしょうか?

 

まずは、運がいい人、悪い人の特徴について見ていきましょう。

 

スポンサードサーチ

運がいい人の7つの特徴

実は、運がいい人は知らず知らずにうちに、以下の7つの行動をしています。

あなたはいくつ当てはまっていますか?

 

・ポジティブ

・見返りを求めない

・自分の意見を持つ

・他人に流されない

・いつも笑顔

・感謝する心がある

・小さな幸せを見つけられる

 

7つの特徴を見ると、運がいい人は、前向きで人と比べず、自分の幸せを見つけられる人だと分かります。

 

いつも幸せな気持ちだからこそ笑顔が増えます。そして他人に優しくなれます。運がいいからこそ気持ちに余裕ができ、ゆとりのある印象になります。

 

そうした行動により、「あの人、いつも幸せそうだな」と他人から思われるようになるんですね。そして、幸せそうに過ごしている人は運のいい人、と周りから言われるようになります。

 

運が悪い人の6つ特徴

反対に、運が悪い人は運がいい人と逆の事をしていると言えます。

あなたはいくつ当てはまっていますか?

 

・ネガティブ

・見返りを求める

・他人の物差しで生きている

・笑顔がない

・いつも不満や怒りを抱えている

・やってもらって当たり前と思っている

 

このように、運が悪い人は満たされていないので心に余裕がなく、常に相手に見返りを求めます。そして他人から何かされるのをただ待っていたり、もらうばかりな人だったりと、受け身な行動をとってしまいがちです。

 

相手に何かしてもらって当たり前。こう思っている時点で、運は逃げて行ってしまいます。

そして、自分の幸せしか考えていない行動は周りに伝わります。そんな人に、周りの人は優しくしよう、何かしてあげようなんて思いませんよね。

 

こんな性格を続けていると、運だけではなく人も離れていきます。

 

スポンサードサーチ

運のいい悪いは、今すぐ変える事ができる

もし運が悪い人の特徴ばかり当てはまっていたとしても、悲しむ必要はありません。

 

なぜなら、運は考え方次第で、今すぐいい方に変える事ができるからです。

 

例えば、水の入ったコップが目の前にあると想像してみてください。

あなたは、そのコップを見てどう思いましたか?

 

これだけしか水がない。あるいは、これだけ残っている。

 

もしあなたが、これだけしか水がないと思ってしまったなら、あなたにとってこの出来事は不幸になります。ですが、同じ水の量でも、これだけ残っている、と思えたなら。それはあなたにとって幸運な出来事になりますよね。

 

つまり、運が良い、悪いで片づけてしまいがちですが、実は運のいい悪いは考え方次第で変える事ができるんです。

 

まとめ

困った事があった時、誰かを羨んでいる時、運のせいにしがちではありませんか?

 

なぜ私は運が悪いんだろう…。

あの人はきっと運がいいに違いない。

 

確かにこう考えると、人生を呪いたくなったり、運がいい人が羨ましくて仕方がなくなったりしますよね。

 

ですが、こんな考え方をしているうちは、運が良くなる事はありません。なぜなら、運を変えるのに必要なのは、自分の気持ちをプラスに変えていく事だからです。

 

もし今、どうして私はこんなに運が悪いんだろうと思っているなら、まずは1つでいいので、運の良い人の特徴を真似してみてください。

 

運は考え方次第で必ず変わります。ぜひ試してみてください。

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コンフォートゾーンから抜け出す方法!!ストレスは必要なものだった!

私達が置かれている環境や状況から得るストレスは、心理学では3つのゾーンで分けられると言われています。 「コンフォートゾーン」、「ストレッチゾーン(ラーニングゾーン)」、「パニックゾーン」です。 これら …

自由

人前で緊張、赤面してしまう方必見、自意識過剰を治す方法5選!!

  自意識過剰からか人前で赤面、緊張で汗が止まらなかった経験はありませんか? 人から見られている緊張で汗が止まらない。皆の前なのに緊張で声が震える。 そんな人にとって、プレゼンや発表など人前 …

人間不信の原因と試してほしい3つの対処法!心の苦しさを楽にしよう!

「もうだれも信じられない・・・」 「信じた自分がバカだった・・・」 などとこれまで思ったことはありますか?   自分が100%信じていた相手に裏切られると、人間不信になってしまいますよね。 …

【すぐにバランスを見直せ!】インプットとアウトプットはどちらが大事か?

覚えたつもりが、うまく説明出来ないという悩みを持っているあなたに今日はお伝えしていきます!! 皆さん、普段インプットとアウトプットのバランスについて悩むことが多いと思います。 さっき見た単語や読んだ記 …

三日坊主を繰り返ししまう人必見!!原因と習慣化する方法を解説

いざ何か目標を決めて行動を起こしても長続きしない。 三日坊主。   誰にも経験があるのではないでしょうか。 ダイエット、筋トレ、ランニング、資格取得に向けた勉強、早寝早起きなどなど。 何か自 …